Homoeopathy Next Homoeopathy Next

メニュー
お悩み相談室
ニュースレター
  • HOME
  • スクール
  • コース/セミナー
  • お悩み相談室
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 会社概要

ブログ一覧

あなたに必要な情報はありますか?

自然療法ニュース

東洋医学:肺

肺について。西洋では、世界は、四大元素(エレメント)で形作られているといいます。地(土)・水・火・…

自然療法ニュース

東洋医学:脾臓

脾臓は、思いの臓器です。長時間座って(久座)考えてばかりいると(思)、脾臓をいためると、中医学では説き…

自然療法ニュース

東洋医学:腎臓

東洋医学では、腎臓は水の臓器で、肝臓(木の臓器)を血液でもって潤すといわれています。右の腎臓には命門の…

ホメオパスの知恵袋

Bor.(ボーラックス/ホウ砂)〜特徴は下がると悪化〜

ワタシは絶叫マシンが嫌いだ。あのフワッと落ちるときの、腹のあたりをくすぐられるような不快感と安全性への懐疑…

ホメオパスの知恵袋

Graph.(グラファイト/黒鉛)〜ダイヤモンドになりきれない炭素

人間には、霊的な次元からの分離により、罪悪感、羞恥心、相違、個人の力不足など、多くの炭素基盤のレメディーにみら…

ホメオパスの知恵袋

Lyc.(ライコポディウム/ヒカゲノカズラ)〜胆嚢の鉄衝動の不足

鉄には意志、原動力、勇気という要素がある。しかしLyc.にはそれが足りない。これが胆嚢の弱さにつながっている。…

ホメオパスの知恵袋

Kali-c.(ケーライカーブ/炭酸カリウム)は体液が滞留している腎陽…

カリウム属のレメディーは、根源的な無力感があるため、普段とは異なる環境に置かれると混乱し、圧倒される。基本…

ホメオパスの知恵袋

Anacardium Orientale (Marking Nut)

Anacardium acts on the mind, nerves, muscles, and joint…

ホメオパスの知恵袋

喘息に試してみたいLob.(ロベリア/ロベリア草)のレメディー

別名インディアンタバコ。北米の西海岸に自生し、昔は原住民の薬草として使われていた。乾燥させて煎じ利尿・…

ホメオパスの知恵袋

Cann-i.(カナビスインディカ/インド大麻)

インドではこの植物が神からの恩寵であると信じ、大量に用いられてきた歴史がある。飢えや貧困、病気、うつ、カー…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • »

Homoeopathy Next Homoeopathy Next

ホメオパシーネクスト株式会社

オンラインスクール

世界基準のホメオパシーとあなたが体験・実践できる環境を提供します

HNSのサイトへ

ホメオパシーリエゾン

ホメオパシーネクストが立ち上げた新しい協会からホメオパスとコンタクトがとれます

リエゾン(準備中)

HOME

  • HOME
  • スクール
  • コース/セミナー
  • お悩み相談室
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 会社概要

最新記事

    • はちみつ
    • 生姜
    • ノコギリソウ
    • パンジー
    • レモン

カテゴリー

    • ケース紹介
    • セミナー
    • ホメオパスの知恵袋
    • 自然療法ニュース
    • 航の部屋
  • Homoeopathy Next
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Contact
  • RSS

© 2023 Homoeopathy Next Inc.

お悩み相談室
ニュースレター