Homoeopathy Next Homoeopathy Next

メニュー
プライマリーコース
ニュースレター
  • HOME
  • スクール
    • ホメネクスクールHNS
    • 動画配信サイト
  • セミナー
    • ネクストーク
    • ホメネクラボ
    • 科学的臨床ホメオパシー
  • コラム
    • ホメオパスの知恵袋
    • 自然療法ニュース
    • ケース紹介
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2022年 6月の記事一覧

  • ホーム
  • コラム
  • 2022年 6月の記事一覧

ホメオパスの知恵袋

熱中症のレメディー

寝るときはクーラーの効いた部屋が気持ちいです。だけど、起きたときのダルさといったら半端ないです。それが…

自然療法ニュース

子どもが発熱!親はどうする?

月曜日6歳の息子が軽い咳をし始める。少しずつ咳が出る頻度が増えていく。咳が出ると立て続けに何度も咳…

ホメオパスの知恵袋

激痛をともなう神経の損傷にオススメな植物〜わたしの経験もふまえて〜

神経による不調でも損傷による影響のときは、Hyper.(ハイペリカム/弟切草)が良いです。わたしは半年前に…

ホメオパスの知恵袋

座り仕事が多くて神経バリ立ちの人が起こすめまいのレメディー

今回は、めまいとNux-v.(ナックスボミカ/マチンシ)についてお話します。Nux…

ホメオパスの知恵袋

立ちすぎた神経をなだめる植物

今朝、散歩をしているときに見つけたトケイソウ。これはPassi.(パッシフローラ)という植物です。…

ホメオパスの知恵袋

梅雨のめまいに合うレメディー

今は梅雨。6月の半ばとはいえ、肌寒く感じる日が多いです。湿気のせいで体内の水分も抜けにくく溜まりやすい…

自然療法ニュース

レッドチェスナッツ

私の近所の散歩道に大きななレッドチェスナッツの大木がたくさんあります。数週間前、私はこの真っ赤な花でフラワーエ…

ホメオパスの知恵袋

発熱しよう!心臓へのマザーチンクチャー

梅雨に入って曇りや雨の日が多く、天気も気分もスッキリしない。だから元気も無いし、やる気も出ない。だ…

ホメオパスの知恵袋

脳神経の衰弱と消耗で何も手につかないときに摂る植物のチカラ

神経衰弱、病後の衰弱、慢性的な不眠症。もうヘロヘロで目の前のことにさえ集中力を欠いてしまう。そんな…

ホメオパスの知恵袋

神経がすり減って、慢性的な疲れが抜けず、燃え尽きた人のレメディー

これは介護疲れしている人や障害児者の家族。または仕事でそれに従事する人。そのような人には、Phos-ac.…

  • 1
  • 2
  • »

Homoeopathy Next Homoeopathy Next

ホメオパシーネクスト株式会社

おすすめセミナー

心・体・生き方・エネルギーがどんどん軽くなる1時間

ネクストーク

ニュースレター

ホメオパシーネクストの最新情報をお届けします。

ニュースレター

HOME

  • HOME
  • スクール
  • セミナー
  • コラム
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 会社概要

最新記事

    • ツナグツナガルホメオパシー
    • ホメオパシーコンサルテーション
    • 誕生日とホメオパシー:プレゼントあります
    • コロナ再び
    • 抗う力:冬と人の抵抗力

カテゴリー

    • ケース紹介
    • セミナー
    • ホメオパスの知恵袋
    • 自然療法ニュース
    • 航の部屋
  • Homoeopathy Next
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Contact
  • RSS

© 2021 Homoeopathy Next Inc.

プライマリーコース
ニュースレター