Homoeopathy Next Homoeopathy Next

メニュー
お悩み相談室
ニュースレター
  • HOME
  • スクール
  • コース/セミナー
  • お悩み相談室
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 会社概要

岩崎健寿

  • ホーム
  • コラム
  • 岩崎健寿

セミナー ホメオパスの知恵袋

鬱や躁鬱のレメディー♯5

Aur.(オーラム/金)の特徴。☆リーダーシップを発揮し、頂点に君臨し、責任感が強く、面倒見も良く、真…

自然療法ニュース

春の乱調に関わる肝の生理について

★肝の主な生理機能・カラダの隅々まで気血を巡らせること・蔵血・精神と情緒の開放・物質の分解と解…

ホメオパスの知恵袋

鬱や躁鬱のレメディー♯4

Ars.(アーセニカム/ヒ素)の特徴。☆安定しない眠り。中途覚醒。不眠。☆非常に神経質で、几帳…

ホメオパスの知恵袋

鬱や躁鬱のレメディー

Ant-c.(アンチモンクルーダム/硫化アンチモン)の特徴。☆主に若年層に当てはまるのは、ロマンチック…

ホメオパスの知恵袋

鬱や躁鬱のレメディー♯2

Ambr.(アンバーグリシア/竜涎香)の特徴。☆疲れ果てているけど、感受性が強すぎる。神経過敏。…

ホメオパスの知恵袋

鬱や躁鬱のレメディー♯1

Anac.(アナカーディアム/マーキングナッツ)の特徴。☆神経衰弱や精神疲労が顕著。☆自己の分…

自然療法ニュース

筋トレを見直す

こんにちは。筋トレ本を読んで、筋肉の素晴らしさをもう一度体験してみたくなった岩崎です。筋トレをする…

自然療法ニュース

死にたいと思ったら……

『死にてえって思ってるそこの君!自殺する前に筋トレで筋肉を殺そう!筋トレ は筋肉を殺すで追い込み「今の…

自然療法ニュース

厄介ごとが繰り返されるワケ

なぜか、人生で繰り返される厄介ごとがあります。ホメオパシーの相談会でもそういうところは着目しますが、それは…

自然療法ニュース

良い眠りしてますかー!?

睡眠薬を飲んでいる人、増えてるみたいです。不眠の最大の原因は、精神的ストレスです。それに次ぐ要因として…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • »

Homoeopathy Next Homoeopathy Next

ホメオパシーネクスト株式会社

オンラインスクール

世界基準のホメオパシーとあなたが体験・実践できる環境を提供します

HNSのサイトへ

ホメオパシーリエゾン

ホメオパシーネクストが立ち上げた新しい協会からホメオパスとコンタクトがとれます

リエゾン(準備中)

HOME

  • HOME
  • スクール
  • コース/セミナー
  • お悩み相談室
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 会社概要

最新記事

    • はちみつ
    • 生姜
    • ノコギリソウ
    • パンジー
    • レモン

カテゴリー

    • ケース紹介
    • セミナー
    • ホメオパスの知恵袋
    • 自然療法ニュース
    • 航の部屋
  • Homoeopathy Next
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Contact
  • RSS

© 2023 Homoeopathy Next Inc.

お悩み相談室
ニュースレター