心と身体のメンテナンスをホメオパシーとヨガで整えましょう。
ホメオパスヨギーニ 里玲です。
意識して呼吸する
鬼滅の刃に学びたい
私は娘と一緒に鬼滅の刃を観るのが好きなのですが、炭治郎も劇中で意識して行っている「呼吸」について今回は書こうと思います。ヨガでは呼吸を意識的に行います。全集中で呼吸を行う炭治郎を観るたびに、あぁ、やっぱり「呼吸」って大事なんだな、と改めて感じます。呼吸に意識を向けて、あれ程の強靭的な肉体と精神力を保てる、という事は凄まじい気合そして集中力、羨ましい限りです、鍛錬すれば私もあんな風に・・・なれる気はしませんが😅来世では✨
炭治郎は口呼吸で集中していますが、ヨガでは鼻呼吸を中心として呼吸を行います。ところで炭治郎が行う呼吸を私は”火”の呼吸だと思っていたのですが、”日”の呼吸なんですね。
私がヨガに出逢ってから20年ほど経ちますが、出産したのは7年前で、この時に呼吸がとても大切なものだという事を本気で思い知った経験があります。ヨガをやっていて良かったなぁ、とこの時ほど思ったことはありません。
陣痛逃しの方法
とにかく脱力して、吐く息に集中
「大きく息を吐いて〜。」いよいよ出産!というその瞬間に、今までに無いくらいに吐く息に集中した事を憶えています。「たくさん息を吐いて赤ちゃんに酸素を送ってあげて〜。」なるほど、そうなのか、と。とにかく全集中しました。
私は非常に安産だったのですが、陣痛が始まった時には自宅のヨガマットの上で猫のポーズをしたりして、自分のタイミングで陣痛逃しをしました。我ながら上手だったと思います。痛みが来た瞬間から長く息を吐くのです。痛みが襲ってくると緊張して身体に力が入り、固まってしまいがち、緩めて力を抜くのがコツです。
私はヨガの指導でもこの緩め方をお伝えしています。痛いな、きついな、と感じたポーズの時は休んで頂くか、吐く呼吸に意識を向けてみて下さいと。脱力、とまではいかなくとも、どこかに偏った力が入ってしまったり、違和感や痛みを感じているのに、無理矢理推し進めてしまうと、身体を痛める原因になります。実際に私自身も無理をして痛めた事があり、ヨガのポーズをとるのが辛くなった経験があるからこそ、怪我せず、無理なく、気持ち良く、を大切に伝えていきたいと思います。
恐らくこの記事を読んでくださっているあなたにも、痛みを軽減させるため、無意識で息を吐いていた、という経験があるのではないでしょうか。ヨガインストラクターの私の友人は、マッサージを受けている時に痛みが生じた際、ふ〜っと上手く息を吐いていました。さすが!と思ったと同時に、彼女も陣痛逃しが上手いに違いないと思いました。
緊張している時、怒っている時、など落ち着かない精神状態の時は呼吸が浅くなっているのを感じた事があるでしょう。長く続いたマスク生活の結果、呼吸が下手になっている方も多いのではないでしょうか。だからこそ意識的に行う呼吸によって、活力を取り戻して頂きたいと思います。生きる上で呼吸はとても重要で、呼吸によって自身をコントロールすることも出来るのです。
プラーナーヤーマ
ヨガの呼吸
ヨガでは呼吸方法をプラーナーヤーマと呼びます。サンスクリット語でプラーナとは「息」「生命」「活力」「エネルギー」「力」。アーヤーマは「伸ばす」「拡張」「長さ」「幅」「規則的」「コントロール」の意味を持ちます。プラーナーヤーマとは、呼吸器官を意識的、規則的、集中的に動かし、拡張する方法である。
「プラーナヤーマは心身をひとつにする単なる習慣的呼吸ではない。プラーナの流れを調整し、思考と欲望と行動を制御し、自分自身を統制するために必要な、心身の安定と強大な意志力をもたらす。」
参考文献:B・K・Sアイアンガー/ヨガ呼吸・瞑想百科より
ちょっと難しい内容ですが、呼吸によって自分自身の調整が出来る、ということだと理解しています。また、呼吸は解毒のひとつでもあります。ヨガには様々な呼吸方法がありますので、ご興味のある方は上記の書籍を是非、読んでみて下さい。身体の歪みを取ったり、疲れにくい身体を作る、自己調整をするためのヨガの提案をしているアイアンガー氏のヨガはヨギ、ヨギ二のためを想って作られていると感じます。アイアンガー氏のアサナ(ヨガのポーズの事)は真似出来ないくらい難易度の高いものが多いので、自分はまだまだだ・・・と思い知らされます。
ヨガの恩恵
チャクラが整う
私自身のことではヨガを始めてからは、猫背が改善し姿勢が良くなったこと(ヨガのティーチャートレーニング受講中はほぼ毎日、「里玲、肩!」と指を刺されて先生から指摘されるほどの巻肩でした😅)。注意されるたびに胸を張るよう意識し始めてからは、巻き肩であることの方が違和感を感じるようになったのです。お陰で肩凝りは劇的に改善しましたし、肩が凝った特にはヨガでメンテナンスをするようになりました。立ち方(重心の置き方)の変化、落ち込んだ時の気分の転換方法など、ヨガを行うようになってからのメリットは数え切れないほどあります。
メタトロンでのチャクラの整い方も、素晴らしいと褒められました(体調不良の時は乱れてます💦身体は正直、メタトロンに嘘は効きませんね)。
チャクラはそれぞれに色を持ちます。あなたの身体の不調もチャクラのバランスが乱れた結果からかもしれません。ホメオパシーではそれぞれのチャクラに関わるレメディーがあります。私は声枯れしやすいので、ヨガのレッスン前に喉のチャクラに関係するターコイズ💎のレメディーを摂る事があります、いいですよ。
普段からこの7つのチャクラを意識して生活しているわけではありませんが、ヨガのお陰で整っているようです。チャクラは各臓器にも関連していますので、身体と精神の健康の為にヨガはお勧めです。もちろんホメオパシーレメディーも有効です✨
年齢を重ねたせいもありますが、私自身だいぶタフになったと感じます。もちろん嫌な出来事や、自分ではどうする事も出来ない状況に陥った時、落ち込み、心乱されますが、そこからの立ち直りが早くなったと感じます、図太くなったというか。以前よりもバランスを取れるようになったし、現状を受け止める事が以前よりも上手くなったと思います。もちろん食生活を変えたことによる変化もあるでしょう。
生きやすくなるひとつのツールとして、ヨガはお勧めです。ヨガを長く続けていくためにも、今のご自分の身体に合った動きを、無理なく、気持ち良く、時にイタ気持ち良く、を実践していきましょう。
日本ホメオパシーセンター高知
ヨガ指導も行っています✨