レメディの使い方

これを読めば誰でも使えるホメオパシー Part5 自然治癒力をより高める身体づくりのポイント

 

働く人の生活習慣病予備軍の改善と予防をサポートするホ保健師でホメオパスの清瀧聡(きよたきさとり)です。

さて今回も大田原恵たくぼえみ、そして私清瀧聡、を含む3人のホメオパスがつなぐ
「これを読めば誰でも使えるホメオパシー」をお送りします。

自然治癒力を高める身体づくり

 

ホメオパス
ホメオパス
前回、病気の原因は、身体の中に溜まった老廃物をゴミ箱のゴミがあふれてしまった状態とお話しましたね。

 

はじめてさん
はじめてさん
はい。このゴミ箱の中のゴミが溢れないようにするには、どうしたらよいでしょうか?

 

ホメオパス
ホメオパス
先ず症状を出し切ること、そして身体のゴミ箱の中にゴミを溜めないようにすることです。

これが病気にかかりにくい身体に繋がり、バイタルフォース(生命力)を高めることで、病気を跳ねのける免疫力や抵抗力を高めます。レメディーも良く反応できると言えます

ゴミを溜めない身体は、バイタルフォースも高くレメディーも反応しやすい

身体の中のゴミ(老廃物)を片付ける

 

はじめてさん
はじめてさん
ではゴミ箱が溢れる前にゴミを片付けるにはどうしたらよいでしょうか?

 

ホメオパス
ホメオパス
まず、ホメオパシーでは、レメディーを摂ることで、自然治癒力を高め、症状にかかりきり、ゴミを片付ける方に向かいます。

 

はじめてさん
はじめてさん
アトピー、喘息、潰瘍性大腸炎等もゴミ箱のゴミを片付けられますか?

 

ホメオパス
ホメオパス
はい。アトピー、喘息、潰瘍性大腸炎等のような慢性病に関しては、既にゴミ箱からゴミがあふれて症状が出てしまっている状態です。このような慢性病を患っている人のゴミ箱のゴミも片付けることは可能です。

ただし、セルフケアは難しいので、ホメオパスに相談することをお勧めします。

 

はじめてさん
はじめてさん
では、どのような病気なら、セルフケアできますか?

 

ホメオパス
ホメオパス
そうですね。風邪や子どものかかる感染症などの急性病は、セルフケアで対処することが可能です。

 

はじめてさん
はじめてさん
身体のゴミ箱から溜まったゴミを出すとは、具体的にどういうことですか?
蓋の開いたポリバケツのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト
ホメオパス
ホメオパス
熱、汗、便、尿、咳、痰などの老廃物を外に出すことで、ゴミ箱に溜まる前に片付けることができます。レメディーは同種の症状の自己治癒力を高め、症状を出し切る方向に働きます。

身体のゴミを片付けるとは、症状を出し切って老廃物を外に出すことです。

老廃物は、熱、汗、咳、痰、尿、便などと一緒に身体の外に出されます。

身体にゴミを溜めないためにできること

 

はじめてさん
はじめてさん
入ったものは出せることが分かりましたが、そもそも身体の中に、ゴミを入れないようにするためにできることはありますか?

 

ホメオパス
ホメオパス
とても大切なポイントですよね。二つの方法があります。まず、体に、ゴミとなるものをできる限り入れないようにすること。次に、入っても出せるような身体づくりをすることですね。

 

はじめてさん
はじめてさん
そうなのですね。では身体の中に入れないように気を付けるゴミとはどんなものですか?

 

ホメオパス
ホメオパス
ゴミとなるものとは、前回もお話したとおり、食品添加物、農薬、化学物質、不要なサプリメントやお薬、タバコ、お酒、ワクチンに入っている重金属など、人工的なモノなどです。私たちは、ふつうに生活しているだけで、これらが身体の中に入る環境にあります。

目、鼻、口、皮膚、粘膜などからほっといても自然に入ってしまうこともあるので、意識できる部分を増やして、身体の中に入れるものを選択しましょう。

知らないと、いくらでも入ってしまいますが、どんなものにどれだけ入っているのかの情報を持つことで摂らないこと選択できます。

はじめてさん
はじめてさん
身体に入ったゴミを出す方法とはどのような事ですか?
ホメオパス
ホメオパス
出せるような体づくりとは、日常生活で適度に代謝を上げることが可能な運動です。運動することで代謝が上がり、汗をかきやすい身体にしておくことは、老廃物を排泄する上でとても大切です。
                女性, ジョギング, ランニング, エクササイズ, フィットネス, イヤホン

1. ゴミのもとになるものを身体の中にできる限り入れないようにしましょう。

どんなものがゴミとなるのか、情報を集め選択をしましょう。

(ゴミのもととは、食品添加物、農薬、化学物質、不要なサプリメントお薬、タバコ、お酒、ワクチンに入っている重金属など)

2.運動し汗をかくことで代謝を活発にしゴミを出しやすい身体を作りましょう

1日30分、日常生活の中に、歩く時間を組み込みましょう。

自然治癒力を高めるためにそれぞれができること

はじめてさん
はじめてさん
ほかに、自然治癒力を高めるために、セルフケアレベルでできることはありますか?
ホメオパス
ホメオパス
そうですね。先にお話しした食事や適度に汗がかける位の運動と共に、自律神経を整える深呼吸と質の良い睡眠の確保はとても大切です。ぜひ意識して、整えてくださいね。
女性, 寝落ち, 女の子, 睡眠, ベッド, 居心地の良い, 疲れた, 休み

食事・適度な運動・睡眠・呼吸をふだんから意識してみましょう!

次回は、バリ在住・自然療法家のたくぼホメオパスから「症状ごとに使えるレメディー」をご紹介します。

ABOUT ME
清瀧 聡
ドイツ在住時、交通事故後の後遺症をキッカケにホメオパシー療法を知り、自らの後遺症だけでなく、子ども手指の骨折が信じられない速さで回復したことからこの療法に関心を持ちました。保健師として長年、生活習慣病の改善方法についてのコンサルテーションを仕事としており、ホメオパシーを活用することで、未病による不調も併せて、一人でも多くの方が、元気に健康でいられるよう、私のように困った症状が改善されない方、婦人科系の症状に悩んでいらっしゃる方に知っていただきたいと思い活動しています。看護師、保健師、JPHMA認定ホメオパス/インナーチャイルドセラピスト

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!